

瀬戸内海サーキットにDUKE登場!
いつもありがとうございます! 先日愛媛県瀬戸内海サーキットでK.style走行会が行われました! そこでKTM香川は250DUKE・390DUKEを試乗車として走行会に協力させていただきました! 当店スタッフも運営側として走行会を盛り上げてきましたのでその様子をお伝えします! KTMのDUKEシリーズは快適な走りとパワーでサーキット向けに制作された車体もあります! 今回は250・390DUKEを体感いただきましたがいかがだったでしょうか? お客様からは、軽いので扱いやすいのと軽い割にパワーが凄い!と絶賛していただき大変嬉しく思います! 街乗りはもちろん、こういったイベントでも十分に楽しんでいただける1台となっておりますのでご興味がある方は是非ご相談お待ちしております! 又年末までお買い得にご購入できるキャンペーンも開催中です! 在庫台数が完売になる前に是非お早めに!! 「ウェビックバイク選び」に販売車両を掲載しております! https://moto.webike.net/shop-navi/shop/24294/onsale/ キャンペーン詳細は


TE300i 2021 残りわずかです!
いつもありがとうございます! TE300i 2021 が残りわずかとなりました! 2022モデルのTE300iが入荷しないため、300をお求めの方は今がチャンスです! 2022モデルからHusqvarnaのエンデューロモデルは BRAKTEC 製のブレーキ、クラッチマスターに変更となりましたが、2021モデルは MAGURA 製ですので、MAGURAのレバータッチがお好みの方は、在庫分で最後となります! TE300iは低回転の粘りが強いので、ハードエンデューロでも大活躍間違いなしです! 店頭展示車両がございますので、現車確認をご希望の方は是非ご来店ください! 「ウェビックバイク選び」に販売車両を掲載しております! https://moto.webike.net/shop-navi/shop/24294/onsale/ キャンペーン詳細はこちら https://www.hqv-kagawa.com/sale-canpaing ご来店予約、お問い合わせはこちら https://www.hqv-kagawa.com/contact KTM/Hasqva


ハッピーエンデューロに参戦しました!inプラザ阪下
いつもありがとうございます! 先日プラザ阪下にて行われましたハッピーエンデューロにスタッフ・お客様で参戦してきました! 50分超ビギナー、100分耐久レース、150分耐久レースの3レースにて行われました! スタートはルマン式となっておりライダーたちが一斉にスタートとなりました! 当店スタッフ・お客様は100分・150分耐久をWエントリーという素晴らしいやる気をみせてくれました!笑 上り下りのロックセクション等があり、難易度的には高めだったのではないでしょうか! 今回のレースはハードエンデューロとは少し異なり、モトクロスコースなどを主としてコース設定がされておりました。 日ごろハードエンデューロを主としている当店スタッフもスピード意識の練習をしたいと呟いていました! 得意不得意はあるかと思いますが、今回のレースはどちらも楽しむことができる非常に素晴らしいイベントでした! 主催者の皆様をはじめ、全ての関係者様本当にありがとうございました! Husqvarna香川では多種多様の在庫車を展示しております! レース・林道に合ったタイヤ選び、装備品選びを一緒


わずかですがSVARTPILENシリーズ入荷しました!
いつもありがとうございます! 昨今で大変人気のHusqvarna SVARTPILEN125・250 2021年モデルがわずかですが入荷いたしました! 入荷前からお問い合わせを多くいただき店頭に展示の前に完売が続いておりお求めのお客様にはご成約済みの車体を見るだけのご対応となっておりました。 現在店頭に展示車がございますので、足つきの確認やハンドル高さなど実際に跨って頂くことが可能となっております! SVARTPILEN125は当店確保分1台のみ、SVARTPILEN250も入荷前にご予約を頂いており残りわずかとなりました! ご検討中の方は是非お早めに!!カスタム相談等も承っております! また、当店でご購入のお客様にはベイシストグループ独自のアフターサービス等もございますのでお気軽にお問い合わせください! 「ウェビックバイク選び」にも販売車両を掲載しております! https://moto.webike.net/shop-navi/shop/24294/onsale/ キャンペーン詳細はこちら https://www.hqv-kagawa.com/


MtSODAエンデューロレースに参戦しました!
いつもありがとうございます! 10/31に高知県桑田山で行われましたCROSSMISSION MtSODAエンデューロレースに、スタッフ・お客様で参戦してきました! 第1セクション【男坂】・・・男なら登れて当たり前!!とライダーたちから聞こえる熱い声!笑 ライダー同士であればヘルプは可能とのことで、チーム問わず声を掛け合いヘルプする姿に毎度感動します。 レースは順位を問うものですが、助け合いの心を忘れないライダーたちは本当にかっこいいですね!! おっと・・・手が逆で下るのに苦戦しておりました!笑 この後のロックセクションでは100mを超える長いロックでありとあらゆる体力が奪われました! 林間へ入るとチェックポイントまで近いようでほど遠い道のり。残念ながら今回はチェックポイントへたどり着けず3時間のレースが終了しました! 前日に雨が降りコースの状態も悪く、中々思うように進めませんでしたが今回も楽しいレースで終了できたことが何より重要ポイントだと思います! 11/7大阪府で行わなわれるハッピーエンデューロにも参戦予定です! ハードエンデューロばかりで